サイトマップ|・リンク集
 いしかわ県連トップページ>県連Web日記


以前の県連Web日記
・06/9〜06/10
・06/5〜06/8
・05/12〜06/5
・05/10〜05/12
・05/9〜05/10
・05/8〜05/9
・05/7〜05/8
・05/6〜05/7
・05/5〜05/6
・05/5〜05/5
・05/3〜05/5
・05/3〜05/3
県連Web日記


2006年12月20日(水)
内閣府主催 消費者団体訴訟制度説明会 開催!

来年6月から施行される「消費者団体訴訟制度」
の説明会が県庁で開催されました。
団体訴権制度は、消費者が待ち望んだ制度で
す。しかし、活用するには国の基準に合う「適格
消費者団体」をつくる必要があり、財政的な面な
ど消費者団体にとっては高いハードルいくつかあ
り、
全国の消費者団体の連携が大切になって
います。

2006年12月18日(月)
石川県生協連行政懇談会 開催!

県より近田県民生活課長と今井課参事を迎えて
開催しました。
はじめに、県連・会員生協の活動報告を行い交流
しました。県への要望では、来年度補助金の据え
置き、08
年度に予想される生協法改正に伴うスム
ーズな定
款変更等の手続きの体制づくり、災害時の
物資協定
の見直し協力、消費者行政に関する基本
計画策定、員外利用の速やかな手続き、等に
つい
て行ないました。

2006年12月13日(水)
東海・北陸県連打合わせ会議 開催!

はじめての開催で、10月に開催された東海北陸
地区生協行政合同会議のまとめと大規模災害
東海北陸ブロックの図上演習について話し合い
ました。
生協行政合同会議は、来年度富山県で開催され
ますが、開催に向けた会議内容・2日目企画につ
いて意見交換しました。
大規模災害図上演習は、来年3月名古屋市開催
を決めました。

2006年12月12日(火)
消団連 第2回」消費者学校 開催!

今回は、講師に石川県保険医協会の神田事務局長
を迎え、「医療制度改革関連法の全体像と問題点」に
ついて学習しました。
政府の社会保障改革計画では、06年9月の厚生年金
保険料率の引き上げを皮切りに、2012年までに逐次
進められ、国民負担の増加、医療報酬の切り下げ、
都道府県に「医療費適正化計画」の策定義務づけ等
により、2025年までに8兆円の医療給付費削減を目
標としています。
この改革は特に高齢者にとって厳しくなることが予想
され、中高年の生活習慣病対策が益々重要になって
います。

2006年12月8日(金)
県連 消費者行政委員会 開催!

今年度、消費者行政委員会では、会員組合員
2000名を対象に、9〜11月消費者トラブルアン
ケートに取組み、分析の方法について検討しま
した。

このアンケートは県内10市の会員組合員を対象
としたため、地域別、年代別に状況を掴むことが
でき、くわしい状況が期待できます。
年度末には、この結果と消団連が取組んだ10市
対象の「消費者行政調査」をもとに10市の消費者
行政担当責任者との意見交換会を予定していま
す。

2006年11月29日(水)
石川県 第3回いしかわ食育推進計画検討会議 開催!

今回は食育推進計画の素案について検討し
ました。具体的には、食育推進連絡会議の設置、
目標数値の設定する項目、高等学校における食
育の取組み等が提案されました。
ほとんどの委員から
意見・要望や団体として取組
めること等が出され、活発
な検討会議となりまし
た。

今後のスケジュールは、2月中旬にさらに検
討会議で素案が協議され、2月下旬からパブリ
ックコメントの募集が2週間程度行なわれる予
定です。

2006年11月27日(月)
石川県消団連 設立40周年記念レセプション 開催!

石川県消団連は、1965年に結成大会を開催して、
昨年で40周年になります。そこで、40周年記念と
して「石川県消費者大会」の開催、県民に活動を知ら
せる「活動紹介パンフ」の発行、お世話
になった、
行政、関係団体や幹事OBの方々をお呼び
してレセプ
ションの開催を企画しました。

当日は、石川県山岸県民文化局次長、金沢市小川
市民局長よりお祝辞をいただき、乾杯の音頭をJA中
会南審査役にお願いしました。冨山県消団連清水
務局長、石川県青年団協議会西田副会長からは
連帯
のご挨拶をいただき、幹事OBの方からは懐か
しい活動の
紹介や激励の言葉をいただきました。

2006年11月27日(月)
第37回石川県消費者大会 開催!

今年度は、石川県消団連40周年事業の一環として
金沢都ホテルで開催しました。
当日は、石川県より近田県民生活課長、金沢市より
福田消費生活センター所長が駆けつけてくださり、ご
挨拶をいただくことができました。
記念講演は、「食の安全を考える〜加工食品の賢い
利用の仕方〜」をテーマにジャーナリストの安部司氏
に講演をお願いしました。阿部氏は食品添加物の現
状を、実験を交えながらわかり易く話され、300名の
聴衆は、驚くやら納得するやらの連続でした。

2006年11月26日(日)
石川県防災総合訓練 開催!

第47回の訓練が小松市で開催され、生協連として
コープいしかわのトラック2台と大学事業連のライ
トバン1台で、救援物資陸上輸送訓練に参加しま
した。

生協では、災害時に組合員のくらしを守るための
事業継続を最重点に、地域貢献の取組みとして、
緊急物資の輸送や災害ボランティア活動等の

取組がスムーズにおこなえる体制づくりを、生協の
全国の仲間と研究・交流しています。

2006年11月22日(水)
関西地連 第2回府県連協議会 開催!

生協法改正論議が進んでいるなかで、各県連の
取組み状況報告、情報共有や今後の取組みの
交流を行ないました。
また、今年度の重点課題交流では、食品安全、
災害対策、消費者行政の取組みについて話し合
いました。
石川県連では、石川県と金沢市に対して災害時
の物資協定を締結しています。さらに実行性のあ
る協定にするよう、見直しが課題になっています。

2006年11月17日(金)
県連 環境・平和委員会開催!

今年度、委員会として取組んだ「電気ダイエットコン
クール」のまとめ、憲法学習会の今後の取組み方
、07年度に向けた平和のつどいの生協連としての
考え方について意見交換しました。

2006年11月13日(月)
「いしかわ食の安全・安心シンポジウム」開催!

食品安全委員会と石川県の主催で開催されました。
基調講演では、食品の情報が氾濫する中で、情報を
見極めていくことの大切さについて、食品安全委員会
専門委員の群馬大高橋教授が話されました。
パネルディスカッションでは、遺伝子組み換え食品等
食の安全に関わることについて意見交換しました。

2006年11月2日(木)
労福協「自治体要請」

例年開催されている自治体要請を金沢市、石川県に
対して行ないました。
石川県に対し、政策関係では「灯油の適正価格と安定
供給について」新しく要請しました。

そのほか、金沢市・石川県に対して補助金の要請も
行ないました。

2006年11月1日(水)
関西地連「生協法改正状況報告会」開催!

生協法は1948年に制定されて以降、抜本的な改正
が行なわれず、情勢に合わなくなっています。
厚労省は、「生協制度見直し検討会」を発足させ、
07年通常国会に改正案の提案をめざしています。

検討会の委員でもある日生協品川専務等から検討
会の報告があり、主な争点は「共済事業との兼業規
制」「県域規制」「員外利用規制」であること、日生協
としては、農協法や水協法等の協同組合法並の改正
をめざしていることが報告されました。

11月末には、検討会の中間とりまとめ及びパブリッ
クコメントの募集が行なわれます。




 
サイトポリシー|・交通案内|・お問合せ
Copyright(C)2006石川県生活協同組合連合会All Rights Reserved.
920-0024金沢市西念3‐3‐5 TEL 076-264‐0550