サイトマップ|・リンク集
 いしかわ県連トップページ>県連Web日記


以前の県連Web日記
06/9〜06/10
・06/5〜06/8
・05/12〜06/5
・05/10〜05/12
・05/9〜05/10
・05/8〜05/9
・05/7〜05/8
・05/6〜05/7
・05/5〜05/6
・05/5〜05/5
・05/3〜05/5
・05/3〜05/3
県連Web日記


2006年10月26日(木)
第29回東海北陸地区生協行政合同会議 開催!

今年度は、「生協と行政の協働活動」をテーマに
三重県鳥羽市で開催されました。

石川県からは、18歳未満の子どもさんが3名以上
の世帯に対して協賛企業のサービスを受けること
ができる「プレミアムパスポート事業」の報告を行
ないました。

県民生活課今井参事が事業の内容について、
コープいしかわ無店舗事業運営部の橋本担当
からは協賛した経過や内容について報告しまし
た。

2006年10月21日(土)
生協連 ソフトボール大会 開催!

8チームで100余名の参加のもと開催しました。
会員生協職員の高齢化もあり、今年はボーリング
大会に切り替える予定でしたが、若い職員からの
要望が強いための開催となりました。
(ボーリイング大会は9月に開催済み)

当日は秋晴れの最高の天気で、日頃仕事に追わ
れている職員にとっては、たいへん良い気分転換
になった
と思われます。


2006年10月20日(金)
石川県へ「灯油に関する要請」を行なう!

国際情勢から、原油の量や価格に対する不透明感
が増していること。県内灯油価格が昨年と比較し
18gで300円前後値上がりしていること。まもなく需
要期を迎え、県内灯油相場が決まっていくこと。
以上のことから 石川県に対して
 ・国と連携した灯油の量確保と安定供給
 ・適正価格を実現するための対策と消費者
  への情報提供
 ・急激な天候異変時の輸送体制及び備蓄体制
  の確保
について要請しました。

2006年10月20日(金)
第2回石川県食品安全安心対策懇話会 開催!

今年度の行動計画の実施状況の報告を受けて意見
交換しました。
5月より「ポジティブリスト制度」が施行させたことに
より、農薬の飛散防止対策・安全使用の指導・販売
業者の検査や残留農薬検査等の質問や意見が出
されました。

2006年10月12日(木)
金沢市 第2回消費者懇話会 開催!

昨年8月から検討をすすめてきた、金沢市の取組む
べき消費者施策について、「金沢市消費者懇話会
検討報告書」としてまとめました。

報告書は消費者代表・市民代表・関係行政機関や
知識経験者の意見を反映したものになったと思い
ます。

変化の激しい時代にあって、施策を定期的に見直
すことも確認しあって、2年間に亘った「消費者懇話
会」を終えることができました。

2006年10月11日(水)
06年度 臨時全国県連責任者会議 開催!

生協法改正の進捗状況の確認と今後の対応につい
て話し合うことを目的に開催されました。
厚生労働省援護局から、中村局長と赤松企画官が
出席され、生協から委員として日生協品川専務が
参加する「生協制度見直し検討会」の進捗状況や論
点について報告がありました。
改正法案は次期通常国会に上程される予定です。

その後、日生協から「今後の生協としての進め方」に
いて提案があり意見交換しました。地元選出国会
議員に、生協の活動に対して理解を求める活動や、
組合員リーダーの生協法の学習等
が大切です。
(写真上 厚労省援護局中村局長)
(写真下     〃   赤松企画官)

2006年10月10日(火)
石川県消団連 第3回幹事会開催!

昨年度で消団連は40周年となり、11月に記念行事を
取組むことを話し合い増した。
○記念行事
  第37回石川県消費者大会
  40周年記念レセプション
  石川県消団連の活動紹介パンフの作成

また、そろそろ灯油が必要な時期なりますが、
今冬は価格の急騰が予想され、石川県に対して
以下を申し入れることを決めました。
 @灯油の量確保と安定供給
 A適正価格を実現するための調査・監視・指導と
   情報提供
 B天候異変による在庫不足の対応

2006年10月3日(火)
労福協 06年度自治体要請 県議員団懇談会 開催!

来年度予算に向けた「石川労福協」の自治体要請に
関する懇談会を県議6名参加のもと開催されました。
(1)生協連からは政策的な要請として
  ・今年度灯油の適正価格と安定供給
  ・石川県の食の安全基本方針の条例化
(2)運営補助金について
  ・例年と同じく生協活動強化のための補助金
  ・運営資金・長期設備資金枠の継続
 について提案・説明しました。
この懇談会は、生協連の活動について県議に理解と
協力を求める大切な場となっています。

2006年9月26日(火)
北陸農政局と県内消費者団体との意見交換会 開催!

生協連・消団連・婦人団体協議会・JA女性組織
協議会など9団体から16名が参加し
開催されま
した。

○今回のテーマは
  @米国産牛肉の輸入再開について
  A牛肉等の原産地表示について   です。
出された意見は
  @日本と米国のBSE対策の違いから不安を
   持っていること
  A検査結果の情報をわかり易く提供すること
  B再度の違反があれば全面輸入停止すること
  C意見交換会を継続し、丁寧に行なって欲しい
    こと
 などです。

2006年9月25日(月)
憲法学習会 開催!

環境・平和委員会主催の憲法学習会を開催しました。
 テーマ:「憲法改正の行方」
 講 師:岩淵弁護士(コープいしかわ理事)
内容は
 ・誰がどんな理由で改正をめざしているか
 ・どんなふうに変えられようとしているか
 ・憲法改正のための手続きはどこまで進んでいるか
などを解かり易く話しされました。

特に、現憲法では九条二項の「戦力の不保持」
と「国の交戦権を認めない」ことが、どのようなことに
歯止めになっているかの詳しい説明があり、聴衆者の
関心
を引きました。
 

2006年9月16日(土)
会員生協 役職員交流 ボーリング大会

県連では毎年会員生協の役職員交流を目的に
「ソフトボール大会」を開催していますが、
今年は、年配職員や女性職員も参加しやすい
ボーリング大会も開催しました。
参加者は30名で楽しい交流ができました。
ソフトボール大会は10月に開催予定!

2006年9月15日(金)
環境パートナーシップ企画調整会議

8月に行なわれた「いしかわ環境フェア」のまとめ
を行ないました。
 参加者 2日間で約10,000人
 出展 52団体(生協関係 コープいしかわ
                  石川県生協連
 写真コンテスト 42枚 19名
 環境月間ポスター展 応募枚数529枚
 愛鳥月間ポスター展 応募枚数867枚
などでした。

2006年9月15日(金)
第2回環境・平和委員会 開催!

「電気ダイエットコンルール」のまとめ
○参加者  県連・4会員生協から94名
○入賞者
 スリム賞3名・ダイエット賞3名
 アイデア賞20名 ・参加賞 94名でした。
「憲法学習会」について
日時:06年9月25日(月)10:00〜
場所:フレンドパーク2Fホール
講師:岩淵弁護士
の運営について話し合いました。

2006年9月13日(水)
第1回いしかわ食育推進計画検討会議 開催!

国の食育基本法の施行にともない、石川県でも食育
推進計画(平成19年〜23年の5ヵ年)をつくるため
の検討会議がスタートしました。
委員は生協連・消団連・PTA・栄養士会・医師会など
31団体で構成され、会長に矢野県立大教授、会長代
理に新澤北陸学院短大教授を互選しました。

国で基本法ができたから計画をつくるのではなく、問
提起型の踏み込んだ計画を期待したいと、委員で
ある
服部金大教授からもありましたが、まさしくそのと
おりで、石川県ならではの推進計画にしたいものです。

2006年9月12日(火)
労福協 第2回事業団体連絡会 開催!

07年度自治体予算案に対する労福協加盟団体の
自治体要請内容及び訪問計画を検討するために
開催されました。
生協連では、政策関係として「灯油の適正価格と
安定供給」「食の安全の条例制定」について要請
することを検討しています。

2006年9月9日(土)
県連主催 理事・監事研修会開催!

「生協役員の役割と責任」をテーマに日生協法規対
策室長宮部好広氏を迎えて開催しました。
当日は、5会員から理事・監事・幹部職員35名が参
加しました。
生協法・定款・規約の関係、その上にたった機関運
営の基本、理事と理事会・監事とは、役員の役割と
責任
についてなどの詳しい話があり、有意義な研修
会となりまし
た。

2006年9月8日(金)
全国消団連 第2回全体会 開催!

50周年シンポジウムの翌日開催で、地方からの参加
者が多く、有意義な全体会となりました。
活動交流を中心とした内容で、昨日のシンポジウムの
感想、各団体の活動交流をおこないました。
地域の期待が大きくなっている中での、消費者団体の
高齢化や財政問題がクローズアップされました。

2006年9月7日(木)
全国消団連 50周年記念シンポジウム 開催A!

パネルディスカッションでは、青山元東京都
副知事をコーディネーターに、行政・食品事
業者・学者・消費者の代表のパネリストで、
消費者重視の社会のために、消費者団体・
行政・そして事業者が、今後どのような役割
を果たしていく必要があるのか、どのような
関係や連携が求められるのかについて話し
合いました。

2006年9月7日(木)
全国消団連 50周年シンポジウム 開催 1!

〜消費者重視の社会のために〜

「創る・つなぐ・拓く」をテーマに開催されました。

オープニングは弦楽四重奏のコンサート


消費者・消費者団体をイメージする消費者や消
費者団体への応援メッセージを募集し、優秀作品
が紹介されました。

写真は、シンボルマークで「消」の字をデザイン
してあります。

2006年9月5日(火)
第37回石川県消費者大会 講師紹介!

写真は 講師の 安部 司氏

プロフィールは「○2」をご覧ください。

2006年9月5日(火)
第37回石川県消費者大会 概要決まる!

第1回石川県消費者大会実行委員会が、青年団
協議会、石川県消団連、石川県生協連等が参加
し開催されました。
今回は、石川県消団連の40周年記念大会とし、
以下の内容で開催することを決めました。

日時:06年11月27日(月)10:00〜12:00
場所:都ホテル 地下2階セミナーホール
内容:講演 
    テーマ「食品の安全を考える
          〜加工食品の賢い利用の仕方」
    講師 安部 司氏

2006年9月5日(火)
第37回石川県消費者大会A 講師紹介!

講師 安部司氏
    福岡生まれ、山口大学文理部化学科卒
    食品添加物商社勤務
    退職後無添加食品、自然海塩の開発・
    推進に関わり現在に至る

    著書:「食品の裏側」

2006年9月5日(火)
県連web日記を更新しました。

過去の日記は左サブメニューからご覧になれます。




 
サイトポリシー|・交通案内|・お問合せ
Copyright(C)2006石川県生活協同組合連合会All Rights Reserved.
920-0024金沢市西念3‐3‐5 TEL 076-264‐0550